スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
愛蔵版 #ふとちゃん今日のおやつ 下
第十回博麗神社例大祭 頒布情報など
こんばんは、ようやくあったかくなってきました。
気付けば例大祭も来週末ということで(当選しておりました)、
遅ればせながら頒布情報など、まとめてお知らせしたいと思います。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
まずは弊サークルでの頒布物について。
昨年の紅楼夢に続き、今回もやりますよー
愛蔵版 #ふとちゃん今日のおやつ 下 できました!
特設ででん

2013年5月26日(日) 第十回博麗神社例大祭
東4ホールは な10a マンダライン にてお待ちしております。
詳細は上記特設にまとめておりますので、ちょこっと覗いて頂ければ幸いです。
追加情報等も、当日まで順次特設に追加してまいります。
今回はメロンブックス様にて、事前委託も受けて頂きました。
既に予約ができる状態になっておりますので、
当日会場に来られないよーという場合はぜひご利用ください。

また、併せて上巻も当日スペースに持ち込みます。
お持ちでなければこの機会に、セットでのお迎えも可能となっております。

上下巻ともある程度余裕をみて数を準備しておりますので、
当日も慌てずゆったりお越し頂ければ大丈夫かと思います。新作+体験版もあるしね!
今回もたくさんのお力添えを頂き、素敵な本ができました。
毎度ながら、私自身がとっても楽しみです。どうぞご期待くださいな。
[ 5.25 追記 ]
当日会場にて、折り綴じ本をおまけで付けることになりました。
無料ですので、よろしければ持って行って頂ければと思います。
弊サークルより臼ちんこと臼田索子に書いてもらいました、B6版16PのSSです。

『大物忌_聖餐 - 物部布都大いに語りき』
家主どのと小さな同居人、ある日の幕間劇。
今日のおやつはちょっぴりカルマ値高め、ビターな大人のお味です。
ギリギリのお知らせになってしまいましたが、こちらも併せてよろしくお願いします!
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
続きまして、4月に弊サークルより臼田索子が寄稿させて頂きました、
布都×青娥成人向け小説合同誌 『宙舟閨語 -ソラフネネヤガタリ-』、
こちらが例大祭でも頒布されるようです。ふとにゃんふとにゃん。
特設が公開されております。

東1ホール F13b 軟骨撤退様 にて頒布とのことです。
R-18指定本ですので、十八歳以上、かつ高校卒業済の方のみお求めください。
力作つぶ揃いのたいへん豪華な一冊ですので、
この機会にぜひお手に取って頂ければ幸いです。
って臼ちんが言ってた。 ふとにゃんふとにゃん。
軟骨撤退様の頒布情報につきましては、
主催様サイト asphyxia も併せてご参照ください。委託などあるようですよー
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
みっつめ、過去の参加作品の再販のお知らせです。
東4ホール た18b 非統一原子質量単位様 にて、
昨年の例大祭で楽曲提供をさせて頂きましたアルバム、2++ が再頒布されます。
特設サイトはこちら
弊サークルからはボーカル曲を3曲提供しております。
主催u様の手になる装丁などもたいへん素敵な一枚となっておりますので、
こちらも併せてお手に取って頂ければうれしいです。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
[ 5.25 追記 ]
あ16a Carcharias様 にて当日頒布されます、
『蘇我屠自古は語らない 設定資料集&神霊廟アイデア集第二版』の制作にあたり、
情報提供? 査読? コメント……? でちょっとだけお手伝いをさせて頂きました。
詳細等は先方の予約ページをご参照ください。
蘇我屠自古は語らない設定資料集&神霊廟アイデア集第二版 取り置き受付
当日会場で受け取りたい場合には事前に取り置き申込みが必要ですが、
そちらは既に締め切られているようです(告知が遅れましてすみません……)
余部等の頒布が小部数ですがあるようです。
併せてメロンブックス様にて委託、並びにDL販売をされるとのことですので、
神霊廟関連の情報など興味がある方は、うまくお手に取って頂ければと思います。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
[ 5.25 追記 ]
E35b 刻刻音楽館様 にて当日、
売り子の生パンさんが手焼きCDを頒布され、
そちらで自分の参加した曲がのリミックスが収録されるそうです。
一昨年の紅楼夢おまけCDに収録した『ほくぶ食堂』と、
昨年のぷちこまちで出したonaka_suita e.p.収録の『Name-me-not』です。
どちらもボーカルと作詞で参加しています。
詳細は伺っていないので、委託先サークル様サイト、
もしくは生パンさんのツイッターなどをご覧頂ければ情報が出てくるかもしれません。
小部数とのことですが、よろしければこちらもよろしくお願いします。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
以上、そんな感じでお知らせでしたー
この記事を書いている最中に、心綺楼にふとちゃん参戦の知らせが参りまして……
今けっこうリアルに手が震えております……想定はしていたけど、おぉ、おぉぉ……
東方心綺楼 / 黄昏フロンティア
立ち絵が……たいへん幼いです……おぉ、おぉぉ……
これ、絵がちょうど左手のとこで切れていて、
あの部分を壁か柱か扉かだとすると、ちょっぴりはにかんだ顔でふとちゃんが、
「便りがきた えへへ やったぞ」
って参戦を報告に来てくれる様子が目蓋の裏に浮かぶようで、あぁ、かわいいぃぃ
ますます楽しみになってきましたね。
当日自分は基本的に自スペースにおりますので、どうぞお気軽にお声かけくださいね。
(お喋り下手っぴですが精一杯がんばります……ので!)
では、素敵なイベントになりますよう!
気付けば例大祭も来週末ということで(当選しておりました)、
遅ればせながら頒布情報など、まとめてお知らせしたいと思います。
昨年の紅楼夢に続き、今回もやりますよー
愛蔵版 #ふとちゃん今日のおやつ 下 できました!
特設ででん

東4ホールは な10a マンダライン にてお待ちしております。
詳細は上記特設にまとめておりますので、ちょこっと覗いて頂ければ幸いです。
追加情報等も、当日まで順次特設に追加してまいります。
今回はメロンブックス様にて、事前委託も受けて頂きました。
既に予約ができる状態になっておりますので、
当日会場に来られないよーという場合はぜひご利用ください。

お持ちでなければこの機会に、セットでのお迎えも可能となっております。

上下巻ともある程度余裕をみて数を準備しておりますので、
当日も慌てずゆったりお越し頂ければ大丈夫かと思います。新作+体験版もあるしね!
今回もたくさんのお力添えを頂き、素敵な本ができました。
毎度ながら、私自身がとっても楽しみです。どうぞご期待くださいな。
[ 5.25 追記 ]
当日会場にて、折り綴じ本をおまけで付けることになりました。
無料ですので、よろしければ持って行って頂ければと思います。
弊サークルより臼ちんこと臼田索子に書いてもらいました、B6版16PのSSです。

『大物忌_聖餐 - 物部布都大いに語りき』
家主どのと小さな同居人、ある日の幕間劇。
今日のおやつはちょっぴりカルマ値高め、ビターな大人のお味です。
ギリギリのお知らせになってしまいましたが、こちらも併せてよろしくお願いします!
布都×青娥成人向け小説合同誌 『宙舟閨語 -ソラフネネヤガタリ-』、
こちらが例大祭でも頒布されるようです。ふとにゃんふとにゃん。
特設が公開されております。

東1ホール F13b 軟骨撤退様 にて頒布とのことです。
R-18指定本ですので、十八歳以上、かつ高校卒業済の方のみお求めください。
力作つぶ揃いのたいへん豪華な一冊ですので、
この機会にぜひお手に取って頂ければ幸いです。
って臼ちんが言ってた。 ふとにゃんふとにゃん。
軟骨撤退様の頒布情報につきましては、
主催様サイト asphyxia も併せてご参照ください。委託などあるようですよー
東4ホール た18b 非統一原子質量単位様 にて、
昨年の例大祭で楽曲提供をさせて頂きましたアルバム、2++ が再頒布されます。
特設サイトはこちら
弊サークルからはボーカル曲を3曲提供しております。
主催u様の手になる装丁などもたいへん素敵な一枚となっておりますので、
こちらも併せてお手に取って頂ければうれしいです。
[ 5.25 追記 ]
あ16a Carcharias様 にて当日頒布されます、
『蘇我屠自古は語らない 設定資料集&神霊廟アイデア集第二版』の制作にあたり、
情報提供? 査読? コメント……? でちょっとだけお手伝いをさせて頂きました。
詳細等は先方の予約ページをご参照ください。
蘇我屠自古は語らない設定資料集&神霊廟アイデア集第二版 取り置き受付
当日会場で受け取りたい場合には事前に取り置き申込みが必要ですが、
そちらは既に締め切られているようです(告知が遅れましてすみません……)
余部等の頒布が小部数ですがあるようです。
併せてメロンブックス様にて委託、並びにDL販売をされるとのことですので、
神霊廟関連の情報など興味がある方は、うまくお手に取って頂ければと思います。
[ 5.25 追記 ]
E35b 刻刻音楽館様 にて当日、
売り子の生パンさんが手焼きCDを頒布され、
そちらで自分の参加した曲がのリミックスが収録されるそうです。
一昨年の紅楼夢おまけCDに収録した『ほくぶ食堂』と、
昨年のぷちこまちで出したonaka_suita e.p.収録の『Name-me-not』です。
どちらもボーカルと作詞で参加しています。
詳細は伺っていないので、委託先サークル様サイト、
もしくは生パンさんのツイッターなどをご覧頂ければ情報が出てくるかもしれません。
小部数とのことですが、よろしければこちらもよろしくお願いします。
以上、そんな感じでお知らせでしたー
この記事を書いている最中に、心綺楼にふとちゃん参戦の知らせが参りまして……
今けっこうリアルに手が震えております……想定はしていたけど、おぉ、おぉぉ……
東方心綺楼 / 黄昏フロンティア
立ち絵が……たいへん幼いです……おぉ、おぉぉ……
これ、絵がちょうど左手のとこで切れていて、
あの部分を壁か柱か扉かだとすると、ちょっぴりはにかんだ顔でふとちゃんが、
「便りがきた えへへ やったぞ」
って参戦を報告に来てくれる様子が目蓋の裏に浮かぶようで、あぁ、かわいいぃぃ
ますます楽しみになってきましたね。
当日自分は基本的に自スペースにおりますので、どうぞお気軽にお声かけくださいね。
(お喋り下手っぴですが精一杯がんばります……ので!)
では、素敵なイベントになりますよう!